当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。 オーディオブック

【2024年】本屋大賞もAudibleで!70作品以上が聴き放題。成瀬は天下を取りにいくも聴き放題です


例年注目を集める本屋大賞。

小説が好きなら例年欠かさずチェックしている方も多いのではないでしょうか。

本屋さんが選んだ今年最も売りたい本!」として知名度の高い賞のひとつですね。

なんとaudible(オーディブル)なら本屋大賞ノミネート作品の多くが聴き放題です!

今年度のノミネート作品で聴き放題の対象になっているのは以下の作品たち。

なんと本屋大賞受賞『成瀬は天下を取りにいく』も聴き放題です。

りくと
りくと

まだ登録していない人は、この機会に登録してAudibleで本屋大賞を楽しみましょう。

話を進める前にAudilble(オーディブル)の登録をすましておきましょう。

りくと
りくと
悩んでいる人
悩んでいる人

損をするのがいやだな、自分に合うかわからないし、、、

初めてなら30日間無料で試せるんです!

期間内に解約すれば無料。機能面も有料の時と同じ。

この機会にぜひ試してみましょう♩

りくと
りくと
1 |Amazon オーディブル(聴く読書)
   →30日間無料。詳細はこちら

2|Kindle Unlimited(電子書籍)
  →30日間無料。詳細はこちら
併せて読みたい!

Table of Contents

2024年(第21回)本屋大賞ノミネート作品

成瀬は天下を取りにいく

「島崎、わたしはこの夏を西武に捧げようと思う」。
各界から絶賛の声続々、いまだかつてない青春小説!


2020年、中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。
コロナ禍に閉店を控える西武大津店に毎日通い、中継に映るというのだが……。
M-1に挑戦したかと思えば、自身の髪で長期実験に取り組み、市民憲章は暗記して全うする。
今日も全力で我が道を突き進む成瀬あかりから、きっと誰もが目を離せない。
発売前から超話題沸騰! 圧巻のデビュー作。

引用元:Amazon.co.jp

読んでいる人をよく見かけました!大ヒット作品ですね。

りくと
りくと

水車小屋のネネ –

誰かに親切にしなきゃ、
人生は長く退屈なものですよ

18歳と8歳の姉妹がたどり着いた町で出会った、しゃべる鳥〈ネネ〉
ネネに見守られ、変転してゆくいくつもの人生――

助け合い支え合う人々の
40年を描く長編小説
毎日新聞夕刊で話題となった連載小説、待望の書籍化!

引用元:Amazon.co.jp

第59回「谷崎潤一郎賞」受賞! 
「第4回 みんなのつぶやき文学賞」国内編 第1位! 
「本の雑誌」が選ぶ2023年上半期ベスト 第1位! 
「キノベス!2024」第3位!  
2023年を代表する一冊です。

りくと
りくと

存在のすべてを – 8月30日配信開始

平成3年に発生した誘拐事件から30年。当時警察担当だった新聞記者の門田は、旧知の刑事の死をきっかけに被害男児の「今」を知る。再取材を重ねた結果、ある写実画家の存在が浮かび上がる。質感なき時代に「実」を見つめる者たち──圧巻の結末に心打たれる、『罪の声』に並び立つ新たなる代表作

引用元:Amazon.co.jp

【4位】スピノザの診察室

その医師は、最期に希望の灯りをともす−−。
20年間、医療の最前線で命と向き合い続けた著者が描く、祈りと希望にあふれた感動の物語。
現役医師でもあるベストセラー作家が迫る、「人の幸せ」とは。
340万部のベストセラー『神様のカルテ』を凌駕する、新たな傑作の誕生。
2024年本屋大賞ノミネート作!

引用元:Amazon.co.jp

自分の住む街にもこんな先生がいてくれたら、と思わずにはいられなくなる作品。

りくと
りくと

【5位】レーエンデ国物語

異なる世界、西ディコンセ大陸の聖イジョルニ帝国。
母を失った領主の娘・ユリアは、結婚と淑やかさのみを求める親族から逃げ出すように冒険の旅に出る。呪われた地・レーエンデで出会ったのは、琥珀の瞳を持つ寡黙な射手・トリスタン。
空を舞う泡虫、琥珀色に天へ伸びる古代樹、湖に建つ孤島城。ユリアはレーエンデに魅了され、森の民と暮らし始める。はじめての友達をつくり、はじめて仕事をし、はじめての恋を経て、親族の駒でしかなかった少女は、やがて帰るべき場所を得た。
時を同じくして、建国の始祖の予言書が争乱を引き起こす。レーエンデを守るため、ユリアは帝国の存立を揺るがす戦いの渦中へと足を踏み入れる。

引用元:Amazon.co.jp

超王道作品。ファンタジー好きならハズレなく楽しめるはず。

りくと
りくと

【6位】黄色い家

2020年春、惣菜店に勤める花は、ニュース記事に黄美子の名前を見つける。
60歳になった彼女は、若い女性の監禁・傷害の罪に問われていた。
長らく忘却していた20年前の記憶――黄美子と、少女たち2人と疑似家族のように暮らした日々。
まっとうに稼ぐすべを持たない花たちは、必死に働くがその金は無情にも奪われ、よりリスキーな〝シノギ〞に手を出す。歪んだ共同生活は、ある女性の死をきっかけに瓦解へ向かい……。
善と悪の境界に肉薄する、今世紀最大の問題作!

引用元:Amazon.co.jp

個人的にかなりヘビーだった作品。話は重たいですが最後まで聴いてしまいます。

りくと
りくと

【7位】リカバリー・カバヒコ

新築分譲マンション、アドヴァンス・ヒル。近くの公園にある古びたカバの遊具・カバヒコには、自分の治したい部分と同じ部分を触ると回復するという都市伝説が。アドヴァンス・ヒルの住人は、悩みをカバヒコに打ち明ける。成績不振の高校生、ママ友と馴染めない元アパレル店員、駅伝が嫌な小学生、ストレスから休職中の女性、母との関係がこじれたままの雑誌編集長。みんなの痛みにやさしく寄り添う、青山ワールドの真骨頂。

引用元:Amazon.co.jp

誰かの痛みに寄り添えることは素敵だと改めて思えた作品です。

りくと
りくと

【9位】放課後ミステリクラブ 1 金魚の泳ぐプール事件

児童書で史上初、本屋大賞ノミネート 親子で楽しめる本格ミステリ!  
あの知念 実希人が本気で書いたシリーズがついに創刊!
  考えることの楽しさ、気持ちよさがわかる! 
「人生初の伏線回収」を子どもたちへ! 

引用元:Amazon.co.jp

ポップな表紙のイメージを大幅に裏切る作品です!

りくと
りくと

2023年(第20回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
第1位
凪良ゆう
『汝、星のごとく』
⭕️
第2位
安壇美緒
『ラブカは静かに弓を持つ』
⭕️
第3位
一穂ミチ
『光のとこにいてね』
⭕️
第4位
呉勝浩
『爆弾』
⭕️
第5位
青山美智子
『月の立つ林で』
⭕️
  第6位
小川哲
『君のクイズ』
  第7位
夕木春央
『方舟』
⭕️
  第8位
町田そのこ
『宙ごはん』
第9位
寺地はるな
『川のほとりに立つ者は』
⭕️
第10位
結城真一郎
『#真相をお話しします』
⭕️

汝、星のごとく

その愛は、あまりにも切ない。 正しさに縛られ、愛に呪われ、それでもわたしたちは生きていく。 本屋大賞受賞作『流浪の月』著者の、心の奥深くに響く最高傑作。 ーーわたしは愛する男のために人生を誤りたい。 風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海(あきみ)と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂(かい)。 ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。 生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。 ーーまともな人間なんてものは幻想だ。俺たちは自らを生きるしかない。

引用元:Amazon.co.jp

2023年の大賞作品。

りくと
りくと

ラブカは静かに弓を持つ

武器はチェロ。潜入先は音楽教室。
傷を抱えた美しき潜入調査員の孤独な闘いが今、始まる。
『金木犀とメテオラ』で注目の新鋭が、想像を超えた感動へ読者を誘う、心震える“スパイ×音楽”小説!
少年時代、チェロ教室の帰りにある事件に遭遇し、以来、深海の悪夢に苛まれながら生きてきた橘。
ある日、上司の塩坪から呼び出され、音楽教室への潜入調査を命じられる。
目的は著作権法の演奏権を侵害している証拠をつかむこと。
橘は身分を偽り、チェロ講師・浅葉のもとに通い始める。
師と仲間との出会いが、奏でる歓びが、橘の凍っていた心を溶かしだすが、法廷に立つ時間が迫り……

引用元:audible.co.jp

第6回未来屋小説大賞第1位にもなりました!

りくと
りくと

光のとこにいてね

たった1人の、運命に出会った
古びた団地の片隅で、彼女と出会った。彼女と私は、なにもかもが違った。着るものも食べるものも住む世界も。でもなぜか、彼女が笑うと、私も笑顔になれた。彼女が泣くと、私も悲しくなった。
彼女に惹かれたその日から、残酷な現実も平気だと思えた。ずっと一緒にはいられないと分かっていながら、一瞬の幸せが、永遠となることを祈った。
どうして彼女しかダメなんだろう。どうして彼女とじゃないと、私は幸せじゃないんだろう……。
運命に導かれ、運命に引き裂かれる
ひとつの愛に惑う二人の、四半世紀の物語

引用元:Amazon.co.jp

スモールワールズが好きな方はこちらもぜひ!

りくと
りくと

爆弾

東京、炎上。正義は、守れるのか。

些細な傷害事件で、とぼけた見た目の中年男が野方署に連行された。
たかが酔っ払いと見くびる警察だが、男は取調べの最中「十時に秋葉原で爆発がある」と予言する。
直後、秋葉原の廃ビルが爆発。まさか、この男“本物”か。さらに男はあっけらかんと告げる。
「ここから三度、次は一時間後に爆発します」。
警察は爆発を止めることができるのか。
爆弾魔の悪意に戦慄する、ノンストップ・ミステリー。

引用元:Amazon.co.jp

犯人役のナレーションがめちゃくちゃ怖い!鬼気迫る声優陣のパフォーマンスに引き込まれます。

りくと
りくと

月の立つ林で

長年勤めた病院を辞めた元看護師、売れないながらも夢を諦めきれない芸人、娘や妻との関係の変化に寂しさを抱える自動二輪自動車整備士、親から離れて早く自立したいと願う女子高生、仕事と家族のバランスに悩むアクセサリー作家。 つまづいてばかりの日常の中、タケトリ・オキナという男性のポッドキャスト『ツキない話』の月に関する語りに心を寄せながら、彼らは新しくてかけがえのない毎日を紡いでいく。

引用元:Amazon.co.jp

ちょっとずつ前向きな気持ちになれる本です。

りくと
りくと

方舟

9人のうち、死んでもいいのは、ーー死ぬべきなのは誰か? 大学時代の友達と従兄と一緒に山奥の地下建築を訪れた柊一は、偶然出会った三人家族とともに地下建築の中で夜を越すことになった。 翌日の明け方、地震が発生し、扉が岩でふさがれた。さらに地盤に異変が起き、水が流入しはじめた。いずれ地下建築は水没する。 そんな矢先に殺人が起こった。 だれか一人を犠牲にすれば脱出できる。生贄には、その犯人がなるべきだ。ーー犯人以外の全員が、そう思った。 タイムリミットまでおよそ1週間。それまでに、僕らは殺人犯を見つけなければならない。

引用元:Amazon.co.jp

MRC大賞2022第1位!終盤にかけてぐいぐい引き込まれます。

りくと
りくと

川のほとりに立つ者は

カフェの若き店長・原田清瀬は、ある日、恋人の松木が怪我をして意識が戻らないと病院から連絡を受ける。松木の部屋を訪れた清瀬は、彼が隠していたノートを見つけたことで、恋人が自分に隠していた秘密を少しずつ知ることに――。「当たり前」に埋もれた声を丁寧に紡ぎ、他者と交わる痛みとその先の希望を描いた物語。

引用元:Amazon.co.jp

他人への接し方、気持ちの寄り添い方を改めてゆっくりと考えさせられた本です。

りくと
りくと

#真相をお話しします

家庭教師の派遣サービス業に従事する大学生が、とある家族の異変に気がついて……(「惨者面談」)。不妊に悩む夫婦がようやく授かった我が子。しかしそこへ「あなたの精子提供によって生まれた子供です」と名乗る別の〈娘〉が現れたことから予想外の真実が明らかになる(「パンドラ」)。子供が4人しかいない島で、僕らはiPhoneを手に入れ「ゆーちゅーばー」になることにした。でも、ある事件を境に島のひとびとがやけによそよそしくなっていって……(「#拡散希望」)など、昨年「#拡散希望」が第74回日本推理作家協会賞を受賞。そして今年、第22回本格ミステリ大賞にノミネートされるなど、いま話題沸騰中の著者による、現代日本の〈いま〉とミステリの技巧が見事に融合した珠玉の5篇を収録。

引用元:Amazon.co.jp

話題沸騰でしたね。過熱しすぎた感はありますが、あらためて聴いてみるとやっぱり面白い作品です。

りくと
りくと

2022年(第19回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
第1位
逢坂冬馬
『同志少女よ、敵を撃て』
⭕️
      第2位
青山美智子
『赤と青とエスキース』
⭕️
第3位
一穂ミチ
『スモールワールズ』
⭕️
第4位
朝井リョウ
『正欲』
⭕️
第5位
浅倉秋成
『6人の嘘つきな大学生』
⭕️
  第6位
西加奈子
『夜が明ける』
第7位
小田雅久仁
『残月記』
⭕️
第8位
知念実希人
『硝子の塔の殺人』
⭕️
第9位
米澤穂信
『黒牢城』
⭕️
  第10位
町田そのこ
『星を掬う』
 

同志少女よ、敵を撃て

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3-10.png

独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如として奪われた。急襲したドイツ軍によって、母親のエカチェリーナほか村人たちが惨殺されたのだ。自らも射殺される寸前、セラフィマは赤軍の女性兵士イリーナに救われる。「戦いたいか、死にたいか」――そう問われた彼女は、イリーナが教官を務める訓練学校で一流の狙撃兵になることを決意する。母を撃ったドイツ人狙撃手と、母の遺体を焼き払ったイリーナに復讐するために。同じ境遇で家族を喪い、戦うことを選んだ女性狙撃兵たちとともに訓練を重ねたセラフィマは、やがて独ソ戦の決定的な転換点となるスターリングラードの前線へと向かう。おびただしい死の果てに、彼女が目にした“真の敵"とは?

引用元:Amazon.co.jp

重厚なストーリー、臨場感溢れる戦闘描写が圧巻です

りくと
りくと

赤と青とエスキース

2021年本屋大賞2位『お探し物は図書室まで』の著者、新境地にして勝負作!

メルボルンの若手画家が描いた1枚の「絵画(エスキース)」。

日本へ渡って30数年、その絵画は「ふたり」の間に奇跡を紡いでいく――。

2度読み必至! 仕掛けに満ちた傑作連作短篇。

引用元:Amazon.co.jp

あれってそういうこと?の連続。仕掛けの巧さに驚かされます。

りくと
りくと

スモールワールズ

各紙書評で絶賛の声続々!
夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。人知れず手紙を交わしつづける男と女。向き合うことができなかった父と子。大切なことを言えないまま別れてしまった先輩と後輩。誰かの悲しみに寄り添いながら、愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集。

引用元:Amazon.co.jp

大切な人に贈りたくなる素敵な小説です。

りくと
りくと

正欲

あってはならない感情なんて、この世にない。
それはつまり、いてはいけない人間なんて、この世にいないということだ。

息子が不登校になった検事・啓喜。
初めての恋に気づいた女子大生・八重子。
ひとつの秘密を抱える契約社員・夏月。
ある人物の事故死をきっかけに、それぞれの人生が重なり合う。

しかしその繋がりは、"多様性を尊重する時代"にとって、
ひどく不都合なものだった――。

「自分が想像できる"多様性"だけ礼賛して、秩序整えた気になって、
そりゃ気持ちいいよな」

これは共感を呼ぶ傑作か?
目を背けたくなる問題作か?

引用元:Amazon.co.jp

第34回柴田錬三郎賞受賞作です♩

りくと
りくと

六人の嘘つきな大学生

ここにいる六人全員、とんでもないクズだった。

成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。最終選考に残った六人の就活生に与えられた課題は、一カ月後までにチームを作り上げ、ディスカッションをするというものだった。全員で内定を得るため、波多野祥吾は五人の学生と交流を深めていくが、本番直前に課題の変更が通達される。それは、「六人の中から一人の内定者を決める」こと。仲間だったはずの六人は、ひとつの席を奪い合うライバルになった。内定を賭けた議論が進む中、六通の封筒が発見される。個人名が書かれた封筒を空けると「●●は人殺し」だという告発文が入っていた。彼ら六人の嘘と罪とは。そして「犯人」の目的とは――。

『教室が、ひとりになるまで』でミステリ界の話題をさらった浅倉秋成が仕掛ける、究極の心理戦。

引用元:Amazon.co.jp

テンポ良く展開されていくストーリー。誰が犯人なのか、に耳が釘付けになります。

りくと
りくと

残月記

近未来の日本、悪名高き独裁政治下。
世を震撼させている感染症「月昂」に冒された男の宿命と、その傍らでひっそりと生きる女との一途な愛を描ききった表題作ほか、二作収録。
「月」をモチーフに、著者の底知れぬ想像力が構築した異世界。
足を踏み入れたら最後、イメージの渦に吞み込まれ、もう現実には戻れない――。
最も新刊が待たれた作家、飛躍の一作!

引用元:Amazon.co.jp

吉川英治文学新人賞と日本SF大賞をW受賞した名作。

りくと
りくと

硝子の塔の殺人

雪深き森で、燦然と輝く、硝子の塔。
地上11階、地下1階、唯一無二の美しく巨大な尖塔だ。
ミステリを愛する大富豪の呼びかけで、
刑事、霊能力者、小説家、料理人など、
一癖も二癖もあるゲストたちが招かれた。
この館で次々と惨劇が起こる。
館の主人が毒殺され、
ダイニングでは火事が起き血塗れの遺体が。
さらに、血文字で記された十三年前の事件……。
謎を追うのは名探偵・碧月夜と医師・一条遊馬。
散りばめられた伏線、読者への挑戦状、
圧倒的リーダビリティ、そして、驚愕のラスト。
著者初の本格ミステリ長編、大本命!

引用元:Amazon.co.jp

物語の最後の2割、大どんでん返しが待っています。ミステリー好きなら必聴!

りくと
りくと

黒牢城

本能寺の変より四年前、天正六年の冬。織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起きる難事件に翻弄される。動揺する人心を落ち着かせるため、村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか。戦と推理の果てに村重は、官兵衛は何を企む。デビュー20周年の到達点。『満願』『王とサーカス』の著者が挑む戦国×ミステリの新王道。

引用元:Amazon.co.jp

戦国好きも、ミステリ好きも必ず聴いてほしい!素直に面白いです♩

りくと
りくと

2021年(第18回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
  第1位
町田そのこ
『52ヘルツのクジラたち』
  第2位
青山美智子
『お探し物は図書室まで』
第3位
伊吹有喜
『犬がいた季節』
⭕️
  第4位
伊坂幸太郎
『逆ソクラテス』
  第5位
山本文緒
『自転しながら公転する』
  第6位
伊与原新
『八月の銀の雪』
  第7位
凪良ゆう
『滅びの前のシャングリラ』
  第8位
加藤シゲアキ
『オルタネート』
第9位
宇佐見りん
『推し、燃ゆ』
⭕️
第10位
深緑野分
『この本を盗む者は』
⭕️

犬がいた季節

1988年夏の終わりのある日、高校に迷い込んだ一匹の白い子犬。「コーシロー」と名付けられ、以来、生徒とともに学校生活を送ってゆく。初年度に卒業していった、ある優しい少女の面影をずっと胸に秘めながら…。昭和から平成、そして令和へと続く時代を背景に、コーシローが見つめ続けた18歳の逡巡や決意を、瑞々しく描く青春小説の傑作。

引用元:Amazon.co.jp

推し、燃ゆ

逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を“解釈“することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し——。デビュー作『かか』は第56回文藝賞及び第33回三島賞を受賞(三島賞は史上最年少受賞)。21歳、圧巻の第二作。

引用元:Amazon.co.jp

三島由紀夫賞最年少受賞の21歳、第二作にして
第164回芥川賞受賞です!

りくと
りくと

この本を盗む者は

「ああ、読まなければよかった! これだから本は嫌いなのに!」
書物の蒐集家を曾祖父に持つ高校生の深冬。父は巨大な書庫「御倉館」の管理人を務めるが、深冬は本が好きではない。ある日、御倉館から蔵書が盗まれ、父の代わりに館を訪れていた深冬は残されたメッセージを目にする。
“この本を盗む者は、魔術的現実主義の旗に追われる”
本の呪いが発動し、街は侵食されるように物語の世界に姿を変えていく。泥棒を捕まえない限り世界が元に戻らないと知った深冬は、探偵が銃を手に陰謀に挑む話や、銀色の巨大な獣を巡る話など、様々な本の世界を冒険していく。やがて彼女自身にも変化が訪れて――。

引用元:Amazon.co.jp

「キノベス!2021」第3位です。

りくと
りくと

2020年(第17回)本屋大賞

 

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
第1位
凪良ゆう
『流浪の月』
⭕️
     第2位
小川糸
『ライオンのおやつ』
第3位
砥上裕將
『線は、僕を描く』
⭕️
  第4位
横山秀夫
『ノースライト』
  第5位
川越宗一
『熱源』
⭕️
  第6位
相沢沙呼
『medium 霊媒探偵城塚翡翠』
第7位
川上未映子
『夏物語』
⭕️
第8位
知念実希人
『ムゲンのi』
⭕️
第9位
早見和真
『店長がバカすぎて』
⭕️
第10位
青柳碧人
『むかしむかし、あるところに死体がありました。』
⭕️

流浪の月

2020年本屋大賞受賞作。あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。

引用元:Amazon.co.jp

広瀬すずx松坂桃李のW主演で映画化もされました。繊細な物語です。

りくと
りくと

線は、僕を描く

両親を交通事故で失い、喪失感の中にあった大学生の青山霜介は、アルバイト先の展覧会場で水墨画の巨匠・篠田湖山と出会う。なぜか湖山に気に入られ、その場で内弟子にされてしまう霜介。それに反発した湖山の孫・千瑛は、翌年の「湖山賞」をかけて霜介と勝負すると宣言する。水墨画とは、筆先から生みだされる「線」の芸術。描くのは「命」。はじめての水墨画に戸惑いながらも魅了されていく霜介は、線を描くことで次第に恢復していく。

引用元:Amazon.co.jp

絵を描くことで自分とむきあっていく主人公の心の変化に魅せられた作品です。

りくと
りくと

熱源

樺太(サハリン)で生まれたアイヌ、ヤヨマネクフ。

開拓使たちに故郷を奪われ、集団移住を強いられたのち、天然痘やコレラの流行で妻や多くの友人たちを亡くした彼は、やがて山辺安之助と名前を変え、ふたたび樺太に戻ることを志す。
一方、ブロニスワフ・ピウスツキは、リトアニアに生まれた。ロシアの強烈な同化政策により母語であるポーランド語を話すことも許されなかった彼は、皇帝の暗殺計画に巻き込まれ、苦役囚として樺太に送られる。
日本人にされそうになったアイヌと、ロシア人にされそうになったポーランド人。文明を押し付けられ、それによってアイデンティティを揺るがされた経験を持つ二人が、樺太で出会い、自らが守り継ぎたいものの正体に辿り着く。
金田一京助がその半生を「あいぬ物語」としてまとめた山辺安之助の生涯を軸に描かれた、読者の心に「熱」を残さずにはおかない書き下ろし歴史大作。

引用元:Amazon.co.jp

第162回直木賞受賞作。馴染みのないアイヌの文化に興味を持たせてくれた作品です。

りくと
りくと

夏物語

パートナーなしの妊娠、出産を目指す夏子のまえに現れた、精子提供で生まれ「父の顔」を知らない逢沢潤――
生命の意味をめぐる真摯な問いを、切ない詩情と泣き笑いに満ちた極上の筆致で描く、21世紀の世界文学!
世界十数ヵ国で翻訳決定!

引用元:Amazon.co.jp

多くの人に改めて妊娠、出産について考えさせてくれた作品だと思います。
未読の方はこの機会にaudibleでぜひ聴いてみてください。

りくと
りくと

ムゲンのi

眠りから醒めない謎の病気〈特発性嗜眠症候群〉通称イレスという難病の患者を3人も同時に担当することになった神経内科医の識名愛衣。治療法に悩んでいたのだが、沖縄の霊能力者・ユタである祖母の助言により、魂の救済〈マブイグミ〉をすれば患者を目覚めさせられると知る。愛衣は祖母から受け継いだユタの力を使って患者の〈夢幻の世界〉に飛び込み、魂の分身〈うさぎ猫のククル〉と一緒にマブイグミに挑む――。本屋大賞にノミネートされた超大作ミステリー!

引用元:Amazon.co.jp

ミステリ好きじゃなくても一度聴いてほしいです。

りくと
りくと

店長がバカすぎて

谷原京子、二十八歳。吉祥寺の書店の契約社員。超多忙なのに薄給。お客様からのクレームは日常茶飯事。
店長は山本猛という名前ばかり勇ましい「非」敏腕。人を苛立たせる天才だ。ああ、店長がバカすぎる!
毎日「マジで辞めてやる! 」と思いながら、しかし仕事を、本を、小説を愛する京子は──。
全国の読者、書店員から、感動、共感、応援を沢山いただいた、二〇二〇年本屋大賞ノミネート作にして大ヒット作。

引用元:Amazon.co.jp

細かいところで共感とニヤニヤが止まりません。意外とミステリ要素もあり楽しい作品です。

りくと
りくと

むかしむかしあるところに、死体がありました。

昔ばなしが、まさかのミステリに! 「浦島太郎」や「鶴の恩返し」といった皆さまご存じの〈日本昔ばなし〉を、密室やアリバイ、ダイイングメッセージといったミステリのテーマで読み解いたまったく新しいミステリ。「え! なんでこうなるの?」「なんと、この人が……」と驚き連続の5編を収録。

引用元:Amazon.co.jp

この発想はなかった。アイデアの勝利を感じる作品です。

りくと
りくと

2019年(第16回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
 第1位
瀬尾まいこ
『そして、バトンは渡された』
⭕️
   第2位
小野寺史宜
『ひと』
   第3位
深緑野分
『ベルリンは晴れているか』
   第4位
森見登美彦
『熱帯』
 第5位
平野啓一郎
ある男
⭕️
   第6位
木皿泉
『さざなみのよる』
   第7位
三浦しをん
『愛なき世界』
   第8位
知念実希人
『ひとつむぎの手』
   第9位
芦沢央
『火のないところに煙は』
   第10位
伊坂幸太郎
『フーガはユーガ』

そして、バトンは渡された

幼い頃に母親を亡くし、父とも海外赴任を機に別れ、継母を選んだ優子。
その後も大人の都合に振り回され、高校生の今は二十歳しか離れていない〝父〟と暮らす。
血の繋がらない親の間をリレーされながらも、出逢う家族皆に愛情をいっぱい注がれてきた彼女自身が伴侶を持つとき――。
この著者にしか描けない優しい物語。

引用元:Amazon.co.jp

映画化もされましたね、とても優しい気持ちになる素敵な作品です。

りくと
りくと

ある男

【弁護士の城戸は、かつての依頼者である里枝から、「ある男」についての奇妙な相談を受ける。
宮崎に住んでいる里枝には、2歳の次男を脳腫瘍で失って、夫と別れた過去があった。長男を引き取って14年ぶりに故郷に戻ったあと、「大祐」と再婚して、新しく生まれた女の子と4人で幸せな家庭を築いていた。
ところがある日突然、「大祐」は、事故で命を落とす。悲しみにうちひしがれた一家に、「大祐」が全くの別人だという衝撃の事実がもたらされる……。愛にとって過去とは何か? 人はなぜ人を愛するのか。幼少期に深い傷を負っても、人は愛にたどりつけるのか?
「ある男」の人生を探るうちに、過去を変えて生きる男たちの姿が浮かびあがる。人間存在の根源と、この世界の真実に触れる文学作品。

引用元:Amazon.co.jp

映画と小説、両方楽しんでほしい名作。この機会にぜひ聴いてください。

りくと
りくと

2018年(第15回)本屋大賞

カバーデザイン 作品名/筆者 聴き放題対象
  第1位
辻村深月
『かがみの孤城』
  第2位
柚月裕子
『盤上の向日葵』
    第3位
今村昌弘
『屍人荘の殺人』
⭕️
  第4位
原田マハ
『たゆたえども沈まず』
第5位
伊坂幸太郎
『AX』
⭕️
  第6位
塩田武士
『騙し絵の牙』
第7位
今村夏子
『星の子』
⭕️
第8位
知念実希人
『崩れる脳を抱きしめて』
⭕️
  第9位
村山早紀
『百貨の魔法』
  第10位
小川糸
『キラキラ共和国』

屍人荘の殺人

神紅大学ミステリ愛好会の葉村譲と会長の明智恭介は、いわくつきの映画研究会の夏合宿に参加するため、同じ大学の探偵少女、剣崎比留子と共にペンション紫湛荘を訪ねた。合宿一日目の夜、映研のメンバーたちと肝試しに出かけるが、想像しえなかった事態に遭遇し紫湛荘に立て籠もりを余儀なくされる。 緊張と混乱の一夜が明け――。部員の一人が密室で惨殺死体となって発見される。しかしそれは連続殺人の幕開けに過ぎなかった……!! 究極の絶望の淵で、葉村は、明智は、そして比留子は、生き残り、謎を解き明かせるか?! 奇想と本格が見事に融合する選考員大絶賛の第27回鮎川哲也賞受賞作。

引用元:Amazon.co.jp

国内ミステリーランキング4冠を達成!シリーズ累計100万部超え!

ぜひaudibleで聴いてみてください!

りくと
りくと

AX

伊坂幸太郎史上最強のエンタメ小説<殺し屋シリーズ>、『グラスホッパー』『マリアビートル』に連なる待望の最新作!?

最強の殺し屋は――恐妻家。

物騒な奴がまた現れた!?
新たなエンタメの可能性を切り開く、娯楽小説の最高峰!?

「兜」は超一流の殺し屋だが、家では妻に頭が上がらない。
一人息子の克巳もあきれるほどだ。
兜がこの仕事を辞めたい、と考えはじめたのは、克巳が生まれた頃だった。 引退に必要な金を稼ぐため、仕方なく仕事を続けていたある日、爆弾職人を軽々と始末した兜は、意外な人物から襲撃を受ける。

こんな物騒な仕事をしていることは、家族はもちろん、知らない。

引用元:Amazon.co.jp

殺し屋シリーズも聴き放題です♩

りくと
りくと

星の子

林ちひろは中学3年生。病弱だった娘を救いたい一心で、両親は「あやしい宗教」にのめり込み、その信仰が家族の形をゆがめていく。野間文芸新人賞を受賞し本屋大賞にもノミネートされた、芥川賞作家のもうひとつの代表作。

引用元:Amazon.co.jp

もし、自分が主人公だったら、、、感情移入せずにはいられなかった作品です。

りくと
りくと

崩れる脳を抱きしめて

広島から神奈川の病院に実習に来た研修医の碓氷は、脳腫瘍を患う女性ユカリと出会う。外の世界に怯えるユカリと、過去に苛まれる碓氷。心に傷をもつふたりは次第に心を通わせていく――。実習を終え広島に帰った碓氷に、ユカリの死の知らせが届く。彼女は死んだのか? ユカリの足跡を追い、碓氷は横浜を彷徨う。

驚愕し、感動する、恋愛ミステリー!

引用元:Amazon.co.jp

本格ミステリーに恋愛要素がしっかり入っても面白い!と教えてくれた作品です。

りくと
りくと

2017年(第14回)本屋大賞

カバーデザイン 作品名/筆者 聴き放題対象
  第1位
恩田陸
『蜜蜂と遠雷』
  第2位
森絵都
『みかづき』
第3位
塩田武士
『罪の声』
⭕️
  第4位
小川糸
『ツバキ文具店』
  第5位
村山早紀
『桜風堂ものがたり』
  第6位
原田マハ
『暗幕のゲルニカ』
  第7位
西加奈子
『i』
  第8位
森見登美彦
『夜行』
第9位
村田沙耶香
『コンビニ人間』
⭕️
    第10位
川口俊和
『コーヒーが冷めないうちに』
⭕️

罪の声

京都でテーラーを営む曽根俊也は、父の遺品の中からカセットテープと黒革のノートを見つける。ノートには英文に混じって製菓メーカーの「ギンガ」と「萬堂」の文字。テープを再生すると、自分の幼いころの声が聞こえてくる。それは、31年前に発生して未解決のままの「ギン萬事件」で恐喝に使われたテープとまったく同じものだった。

引用元:audible.co.jp

週刊文春ミステリーベスト10 2016年【国内部門】第1位!どっしりと聴きごたえ抜群の重厚な作品です。

りくと
りくと

コンビニ人間

36歳未婚女性、古倉恵子。大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。

現代の実存を問い、正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、そんなコンビニ的生き方は「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。

引用元:audible.co.jp

これは本当にaudibleで聴いてほしい。
第155回(2016年)芥川龍之介賞受賞作。

りくと
りくと

コーヒーが冷めないうちに

とある街の、とある喫茶店の とある座席には不思議な都市伝説があった その席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという

ただし、そこにはめんどくさい…… 非常にめんどくさいルールがあった

1.過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない者には会う事はできない 
2.過去に戻って、どんな努力をしても、現実は変わらない 
3.過去に戻れる席には先客がいる その席に座れるのは、その先客が席を立った時だけ 
4.過去に戻っても、席を立って移動する事はできない 5.過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、 そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけ 

めんどくさいルールはこれだけではない それにもかかわらず、今日も都市伝説の噂を聞いた客がこの喫茶店を訪れる 。喫茶店の名は、フニクリフニクラ。あなたなら、これだけのルールを聞かされてそれでも過去に戻りたいと思いますか? 

この物語は、そんな不思議な喫茶店で起こった、心温まる四つの奇跡

引用元:audible.co.jp

聴きながら色々なことを思い出してしまうこと必至の作品です。

りくと
りくと

2016年(第13回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
   第1位
宮下奈都
『羊と鋼の森』
⭕️
  第2位
住野よる
『君の膵臓をたべたい』
  第3位
中脇初枝
『世界の果てのこどもたち』
  第4位
西川美和
『永い言い訳』
  第5位
辻村深月
『朝が来る』
  第6位
米澤穂信
『王とサーカス』
  第7位
深緑野分
『戦場のコックたち』
第8位
東山彰良
『流』
⭕️
  第9位
中村文則
『教団X』
第10位
又吉直樹
『火花』
⭕️

羊と鋼の森

ゆるされている。世界と調和している。それがどんなに素晴らしいことか。言葉で伝えきれないなら、音で表せるようになればいい。高校生の時、偶然ピアノ調律師の板鳥と出会って以来、調律の世界に魅せられた外村。ピアノを愛する姉妹や先輩、恩師との交流を通じて、成長していく青年の姿を、温かく静謐な筆致で綴った物語。

引用元:Amazon.co.jp

第13回本屋大賞、第4回ブランチブックアワード大賞2015、第13回キノベス!2016 第1位……伝説の三冠を達成!

りくと
りくと

何者でもなかった。ゆえに自由だった――。
1975年、台北。偉大なる総統の死の直後、愛すべき祖父は何者かに殺された。
内戦で敗れ、追われるように台湾に渡った不死身の祖父。なぜ? 誰が?
選考委員満場一致の第153回直木賞受賞作。
「20年に一度の傑作。とんでもない商売敵を選んでしまった」(選考委員・北方謙三氏)
「私は何度も驚き、ずっと幸福だった。これほど幸せな読書は何年ぶりだ?」(選考委員・伊集院静氏)

無軌道に生きる17歳のわたしには、まだその意味はわからなかった。
台湾から日本、そしてすべての答えが待つ大陸へ。歴史に刻まれた、一家の流浪と決断の軌跡。

引用元:Amazon.co.jp

第153回直木賞受賞作です。

りくと
りくと

火花


又吉直樹氏の『火花』が遂にオーディオブック化!

原作に込められたリアルな息遣いを、俳優・堤真一の名演でお届けします。

売れない芸人徳永は、師として仰ぐべき先輩神谷に出会った。
笑いの真髄について議論しながら、それぞれの道を歩んでいる。

笑いとは何か、人間が生きるとは何なのか。

引用元:Amazon.co.jp

300万部を突破し、第153回芥川賞受賞、同賞受賞作として単行本発行部数歴代1位を獲得した話題作。
堤真一さんの朗読がまたいい味を出してます!

りくと
りくと

2015年(第12回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
     第1位
上橋菜穂子
『鹿の王』
⭕️
第2位
西加奈子
『サラバ!』
⭕️
  第3位
辻村深月
『ハケンアニメ!』
  第4位
柚木麻子
『本屋さんのダイアナ』
  第5位
月村了衛
『土漠の花』
第6位
吉田修一
『怒り』
⭕️
第7位
米澤穂信
『満願』
⭕️
  第8位
阿部和重・伊坂幸太郎
『キャプテンサンダーボルト』
第9位
伊坂幸太郎
『アイネクライネナハトムジーク』
⭕️
  第10位
川村元気
『億男』

鹿の王

強大な帝国・東乎瑠(ツオル)から故郷を守るため、死兵の役目を引き受けた戦士団“独角”。妻と子を病で失い絶望の底にあったヴァンはその頭として戦うが、奴隷に落とされ岩塩鉱に囚われていた。ある夜、不気味な犬の群れが岩塩鉱を襲い、謎の病が発生。生き延びたヴァンは、同じく病から逃れた幼子にユナと名前を付けて育てるが!? たったふたりだけ生き残った父と子が、未曾有の危機に立ち向かう。壮大な冒険が、いまはじまる――!

引用元:Amazon.co.jp

シリーズ累計250万部超えの大ヒットファンタジー作品。

りくと
りくと

サラバ!

 僕はこの世界に左足から登場した――。
 圷歩は、父の海外赴任先であるイランの病院で生を受けた。その後、父母、そして問題児の姉とともに、イラン革命のために帰国を余儀なくされた歩は、大阪での新生活を始める。幼稚園、小学校で周囲にすぐに溶け込めた歩と違って姉は「ご神木」と呼ばれ、孤立を深めていった。
 そんな折り、父の新たな赴任先がエジプトに決まる。メイド付きの豪華なマンション住まい。初めてのピラミッド。日本人学校に通うことになった歩は、ある日、ヤコブというエジプト人の少年と出会うことになる。

引用元:Amazon.co.jp

第152回直木賞受賞作品です。

りくと
りくと

怒り

若い夫婦が自宅で惨殺され、現場には「怒」という血文字が残されていた。犯人は山神一也、二十七歳と判明するが、その行方は杳として知れず捜査は難航していた。そして事件から一年後の夏――。千葉の港町で働く槙洋平・愛子親子、東京の大手企業に勤めるゲイの藤田優馬、沖縄の離島で母と暮らす小宮山泉の前に、身元不詳の三人の男が現れた。

引用元:Amazon.co.jp

映画もすごかったですが、やはり原作のパワーはすごいです。朗読でもそれは変わりません。ぜひ一聴を。

りくと
りくと

満願

「もういいんです」人を殺めた女は控訴を取り下げ、静かに刑に服したが……。鮮やかな幕切れに真の動機が浮上する表題作をはじめ、恋人との復縁を望む主人公が訪れる「死人宿」、美しき中学生姉妹による官能と戦慄の「柘榴(ざくろ)」、ビジネスマンが最悪の状況に直面する息詰まる傑作「万灯」他、「夜警」「関守」の全六篇を収録。史上初めての三冠を達成したミステリー短篇集の金字塔。山本周五郎賞受賞。

引用元:Amazon.co.jp

主なミステリーランキングで3冠を制覇し、幅広い読者を驚嘆させた短篇集の金字塔。

りくと
りくと

アイネクライネナハトムジーク

妻に出て行かれたサラリーマン、声しか知らない相手に恋する美容師、元いじめっ子と再会してしまったOL……。人生は、いつも楽しいことばかりじゃない。でも、運転免許センターで、リビングで、駐輪場で、奇跡は起こる。情けなくも愛おしい登場人物たちが仕掛ける、不器用な駆け引きの数々。明日がきっと楽しくなる、魔法のような連作短編集。

引用元:Amazon.co.jp

伊坂作品らしく最後に色々な要素が鮮やかに繋がっていきます。

りくと
りくと

2014年(第11回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
  第1位
和田竜
『村上海賊の娘』
  第2位
木皿泉
『昨夜のカレー、明日のパン』
  第3位
辻村深月
島はぼくらと
⭕️
  第4位
岩城けい
『さようなら、オレンジ』
  第5位
万城目学
『とっぴんぱらりの風太郎』
第6位
長岡弘樹
教場
⭕️
  第7位
柚木麻子
『ランチのアッコちゃん』
  第8位
いとうせいこう
『想像ラジオ』
  第9位
森見登美彦
『聖なる怠け者の冒険』
  第10位
中村文則
『去年の冬、きみと別れ』

島はぼくらと

この島の別れの言葉は「行ってきます」。きっと「おかえり」が待っているから。   瀬戸内海に浮かぶ島、冴島。朱里、衣花、源樹、新の四人は島の唯一の同級生。フェリーで本土の高校に通う彼らは卒業と同時に島を出る。ある日、四人は冴島に「幻の脚本」を探しにきたという見知らぬ青年に声をかけられる。淡い恋と友情、大人たちの覚悟。旅立ちの日はもうすぐ。別れるときは笑顔でいよう。

引用元:Amazon.co.jp

辻村深月氏の代表作。

りくと
りくと

教場

必要な人材を育てる前に、不要な人材をはじき出すための篩(ふるい)。それが、警察学校だ。白髪の教官・風間によって課される一筋縄ではいかない試練に、生徒達は翻弄されてゆく。新たなる“警察学校”小説の誕生!

引用元:Amazon.co.jp

木村拓哉主演でドラマにもなりました。

りくと
りくと

2013年(第10回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
第1位
百田尚樹
『海賊と呼ばれた男』
⭕️
   第2位
横山秀夫
『64(ロクヨン)』
⭕️
  第3位
原田マハ
『楽園のカンヴァス』
  第4位
中脇初枝
『きみはいい子』
  第5位
西加奈子
『ふくわらい』
  第6位
窪美澄
『晴天の迷いクジラ』
第7位
宮部みゆき
『ソロモンの偽証』
⭕️
  第8位
川村元気
『世界から猫が消えたなら』
第9位
山田宗樹
『百年法』
⭕️
  第10位
伊藤計劃円城塔
『屍者の帝国』
第11位
冲方丁
『光圀伝』
⭕️

海賊とよばれた男

一九四五年八月十五日、敗戦で全てを失った日本で一人の男が立ち上がる。男の名は国岡鐡造。出勤簿もなく、定年もない、異端の石油会社「国岡商店」の店主だ。一代かけて築き上げた会社資産の殆どを失い、借金を負いつつも、店員の一人も馘首せず、再起を図る。石油を武器に世界との新たな戦いが始まる。石油は庶民の暮らしに明かりを灯し、国すらも動かす。「第二の敗戦」を目前に、日本人の強さと誇りを示した男。

引用元:Amazon.co.jp

心に訴えかけてくる日本復興時のヒューマンドラマ。映画も熱いです。

りくと
りくと

64

警察職員二十六万人、それぞれに持ち場がある。刑事など一握り。大半は光の当たらない縁の下の仕事。神の手は持っていない。それでも誇りは持っている。一人ひとりが日々矜持をもって職務を果たさねば、こんなにも巨大な組織が回っていくはずがない。D県警は最大の危機に瀕する。警察小説の真髄が、人生の本質が、ここにある。

引用元:Amazon.co.jp

警察組織の中で描かれる濃密な人間ドラマ。重厚な作品です。

りくと
りくと

ソロモンの偽証 第I部 事件

クリスマス未明、一人の中学生が転落死した。柏木卓也、14歳。彼はなぜ死んだのか。殺人か、自殺か。謎の死への疑念が広がる中、“同級生の犯行"を告発する手紙が関係者に届く。さらに、過剰報道によって学校、保護者の混乱は極まり、犯人捜しが公然と始まった――。ひとつの死をきっかけに膨れ上がる人々の悪意。それに抗し、真実を求める生徒たちを描いた、現代ミステリーの最高峰。

引用元:Amazon.co.jp

宮部みゆきさんの作品中でも特に好きなタイトルのひとつ。
ぜひaudibleで聴いてみてください。

りくと
りくと

百年法

不老不死が実現した日本。しかし、法律により百年後に死ななければならない――西暦2048年。百年の生と引き替えに、不老処置を受けた人々の100年目の死の強制が目前に迫っていた。その時人々の選択は――!?

引用元:Amazon.co.jp

不老不死になったらあなたはどんな選択をしますか。大真面目に考えさせられてしまう作品。

りくと
りくと

光圀伝

なぜ「あの男」を殺めることになったのか。老齢の水戸光圀は己の生涯を書き綴る。「試練」に耐えた幼少期、血気盛んな”傾寄者”だった青年期を経て、光圀の中に学問や詩歌への情熱の灯がともり――。

引用元:Amazon.co.jp

2012年(第9回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
  第1位
三浦しをん
『舟を編む』
  第2位
高野和明
『ジェノサイド』
  第3位
大島真寿美
『ピエタ』
第4位
中田永一
『くちびるに歌を』
⭕️
第5位
小川洋子
『人質の朗読会』
⭕️
  第6位
沼田まほかる
『ユリゴコロ』
  第7位
宮下奈都
『誰かが足りない』
  第8位
三上延
『ビブリア古書堂の事件手帖-栞子さんと奇妙な客人たち』
  第9位
万城目学
『偉大なる、しゅららぼん』
  第10位
百田尚樹
『プリズム』

くちびるに歌を

青春小説の新たなるスタンダードが登場。長崎県五島列島のある中学合唱部が物語の舞台。合唱部顧問の松山先生は産休に入るため、中学時代の同級生で東京の音大に進んだ、元神童で自称ニートの美しすぎる臨時教員・柏木に、1年間の期限付きで合唱部の指導を依頼する。それまでは、女子合唱部員しかいなかったが、美人の柏木先生に魅せられ、男子生徒が多数入部。ほどなくして練習にまじめに打ち込まない男子部員と女子部員の対立が激化する。夏のNコン(NHK全国学校音楽コンクール)県大会出場に向け、女子は、これまで通りの女子のみでのエントリーを強く望んだが、柏木先生は、男子との混声での出場を決めてしまう。一方で、柏木先生は、Nコンの課題曲「手紙~拝啓 十五の君へ~」にちなみ、十五年後の自分に向けて手紙を書くよう、部員たちに宿題を課していた。提出は義務づけていなかったこともあり、彼らの書いた手紙には、誰にもいえない、等身大の秘密が綴られていた--。

引用元:Amazon.co.jp
りくと
りくと

wisの小川洋子03「人質の朗読会 上 」

南米でゲリラになった日本人の人質7人が、特殊部隊突入の際に死亡し世間の人々のショックを与えたが、人質として過ごす間に、彼らが自らのささやかな体験を語る朗読会が開かれていたことが、盗聴した録音テープの存在によって判明。彼らが生きていた最期の証としてこの朗読会の全容が放送されることになった。本屋大賞5位入賞作で、2014年にドラマ化された。

引用元:Amazon.co.jp
りくと
りくと

2011年(第8回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
第1位
東川篤哉
『謎解きはディナーのあとで』
⭕️
  第2位
窪美澄
『ふがいない僕は空を見た』
   第3位
森見登美彦
『ペンギン・ハイウェイ』
⭕️
  第4位
百田尚樹
『錨を上げよ』
  第5位
奥泉光
『シューマンの指』
  第6位
梓崎優
『叫びと祈り』
  第7位
貴志祐介
『悪の教典』
第8位
夏川草介
『神様のカルテ2』
⭕️
  第9位
有川浩
『キケン』
  第10位
有川浩
『ストーリー・セラー』

謎解きはディナーのあとで

ミステリー界に新たなヒーロー誕生!? それは、国立署の新米刑事にして世界的な企業グループの総帥の娘という宝生麗子、ではなくてその家の執事影山なのだ! 執事が探偵になった日本初のミステリー。

引用元:Amazon.co.jp

ドラマにもなった大ヒット作。セリフが最高すぎましたね。

りくと
りくと

ペンギン・ハイウェイ

ぼくはまだ小学校の四年生だが、もう大人に負けないほどいろいろなことを知っている。毎日きちんとノートを取るし、たくさん本を読むからだ。ある日、ぼくが住む郊外の街に、突然ペンギンたちが現れた。このおかしな事件に歯科医院のお姉さんの不思議な力が関わっていることを知ったぼくは、その謎を研究することにした──。少年が目にする世界は、毎日無限に広がっていく。

引用元:Amazon.co.jp

ワクワクキラキラしたあの頃の気持ちが戻ってくる!第31回日本SF大賞受賞作。

りくと
りくと

神様のカルテ2

栗原一止は信州にある「24時間、365日対応」の病院で働く内科医である。新年度、一止の旧友・進藤辰也が東京の病院から新任医師として赴任する。しかし期待とは裏腹に、彼の行動は周囲を困惑させるものだった。

引用元:Amazon.co.jp

前年に続いてのランクイン!

りくと
りくと

2010年(第7回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
  第1位
冲方丁
『天地明察』
第2位
夏川草介
『神様のカルテ』
⭕️
    第3位
吉田修一
『横道世之介』
⭕️
  第4位
三浦しをん
『神去なあなあ日常』
第5位
小川洋子
『猫を抱いて象と泳ぐ』
⭕️
第6位
川上未映子
『ヘブン』
⭕️
  第7位
藤谷治
『船に乗れ!』
  第8位
有川浩
『植物図鑑』
  第9位
東野圭吾
『新参者』
第10位
村上春樹
『1Q84』
⭕️

神様のカルテ

栗原一止は信州の私立病院で働く、悲しむことが苦手な内科医である。地域医療は厳しい。三日眠れないことも日常茶飯事。それでも仕事を続けるのは、患者を治すことが楽しいからだ。

引用元:Amazon.co.jp

第十回小学館文庫小説賞受賞作。映画化もされていましたね。

りくと
りくと

横道世之介

今から20年前──。大学進学のため長崎から上京した横道世之介18歳。愛すべき押しの弱さと隠された芯の強さで、様々な出会いと笑いを引き寄せる。友の結婚に出産、学園祭のサンバ行進、お嬢様との恋愛、カメラとの出会い……。
世之介の学生時代の1年間と彼と関わった人々の今を描き、誰の心の中にも、人生にも、温かな光を灯す青春小説の金字塔。

引用元:audible.co.jp

超王道の青春群像劇。柴田錬三郎賞受賞作。2013年には高良健吾×吉高由里子で映画化。

りくと
りくと

猫を抱いて象と泳ぐ

「大きくなること、それは悲劇である」──この警句を胸に11歳の身体のまま成長を止めた少年は、からくり人形を操りチェスを指す。その名もリトル・アリョーヒン。盤面の海に無限の可能性を見出す彼は、自分の姿を見せずに指す独自のスタイルから、いつしか“盤下の詩人”と呼ばれ奇跡のように美しい棋譜を生み出す。架空の友人インディラとミイラ、海底チェス倶楽部、白い鳩を肩に載せた少女、老婆令嬢……

引用元:Amazon.co.jp

映画ベンジャミンバトンを思わせる不思議で、とても素敵なストーリーでした。

りくと
りくと

ヘヴン

かつて見たことのない世界が待ち受ける。

<わたしたちは仲間です>――十四歳のある日、同級生からの苛めに耐える<僕>は、差出人不明の手紙を受け取る。苛められる者同士が育んだ密やかで無垢な関係はしかし、奇妙に変容していく。葛藤の末に選んだ世界で、僕が見たものとは。善悪や強弱といった価値観の根源を問い、圧倒的な反響を得た著者の新境地。

引用元:Amazon.co.jp

芸術選奨文部科学大臣新人賞・紫式部文学賞 ダブル受賞。色々なことを考えさせられてしまった作品。

りくと
りくと

1Q84

ひょっとしたら、と彼女は思う、世界は本当に終わりかけているのかもしれない。 夜空に不思議な月が浮かび、「リトル・ピープル」が棲む1Q84年の世界……深い謎をはらみながら、主人公・青豆と天吾の壮大な物語(ストーリー)が始まる。 1Q84年――私はこの新しい世界をそのように呼ぶことにしよう、青豆はそう決めた。Qはquestion markのQだ。疑問を背負ったもの。彼女は歩きながら一人で肯いた。好もうが好むまいが、私は今この「1Q84年」に身を置いている。私の知っていた1984年はもうどこにも存在しない。……ヤナーチェックの『シンフォニエッタ』に導かれ、主人公青豆と天吾の不思議な物語がはじまる。

引用元:Amazon.co.jp

杏さんと柄本時生さんが交互に朗読する豪華な作品。

りくと
りくと

2009年(第6回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
   第1位
湊かなえ
『告白』
 ⭕️
   第2位
和田竜
『のぼうの城』
 ❌
 第3位
柳広司
『ジョーカー・ゲーム』
 ⭕️
   第4位
池上永一
『テンペスト』
 ❌
   第5位
百田尚樹
『ボックス!』
 ❌
   第6位
貴志祐介
『新世界より』
 ❌
   第7位
飯嶋和一
『出星前夜』
 ❌
 第8位
天童荒太
『悼む人』
 ⭕️
   第9位
東野圭吾
『流星の絆』
 ❌
   第10位
伊坂幸太郎
『モダンタイムス』
 ❌

告白

「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」我が子を校内で亡くした中学校の女性教師によるホームルームでの告白から、この物語は始まる。語り手が「級友」「犯人」「犯人の家族」と次々と変わり、次第に事件の全体像が浮き彫りにされていく。衝撃的なラストを巡り物議を醸した、デビュー作にして、第6回本屋大賞受賞のベストセラー。

引用元:Amazon.co.jp

あまりにも衝撃的なラストは忘れることができません。どんな形でも良いから

この作品を読んでほしいです。

りくと
りくと

ジョーカー・ゲーム

”魔王”――結城中佐の発案で、陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ養成学校”D機関”。その異能の精鋭達が、緊迫の諜報戦を繰り広げる! 吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞に輝く究極のスパイミステリ。

引用元:Amazon.co.jp

キリッと引き締まった世界観とストーリーに痺れます。ミステリ好き必聴です。

りくと
りくと

悼む人 上

善と悪、愛と憎しみ、生と死が交錯する直木賞受賞作! 著者が切望した、「いま世界に一番いて欲しい人」とは?

不慮の死を遂げた人々を“悼む”ため、全国を放浪する若者・坂築静人。静人の行動に戸惑いと疑念を覚え、その身辺を調べ始める雑誌記者・蒔野。末期がんに冒され、家族とともに最後の時間を過ごしながら、静人を案じる母・巡子。そして、自らが手にかけた夫の亡霊に取りつかれた女・奈義倖世。

静人の姿が3つの視線から描かれ、その3つのドラマが、やがて1つの大きな物語の奔流となる。「この方は生前、誰を愛し、誰に愛され、どんなことで人から感謝されてでしょう?」静人の問いかけは、彼を巡る人々の心を、少しずつ動かしていく。

引用元:Amazon.co.jp

第140回(2008年)直木賞受賞作

りくと
りくと

2008年(第5回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
   第1位
伊坂幸太郎
『ゴールデンスランバー』
 ❌
    第2位
近藤史恵
『サクリファイス』
 ❌
 第3位
森見登美彦
『有頂天家族』
 ⭕️
 第4位
吉田修一
『悪人』
 ⭕️
   第5位
金城一紀
『映画篇』
 ❌
 第6位
角田光代
『八日目の蝉』
 ⭕️
   第7位
桜庭一樹
『赤朽葉家の伝説』
 ❌
   第8位
万城目学
『鹿男あをによし』
 ❌
   第9位
桜庭一樹
『私の男』
 ❌
   第10位
重松清
『カシオペアの丘で』
 ❌

有頂天家族

「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。が、家族はみんなへなちょこで、ライバル狸は底意地悪く、矢三郎が慕う天狗は落ちぶれて人間の美女にうつつをぬかす。
世紀の大騒動を、ふわふわの愛で包む、傑作・毛玉ファンタジー。

引用元:Amazon.co.jp

猫の目線で描かれる痛快なドタバタ劇場。面白いです♩

りくと
りくと

悪人

なぜ、もっと早くに出会わなかったのだろう――九州地方に珍しく雪が降った夜、ひとりの土木作業員が、保険外交員の女性を殺害してしまう。そして、出会い系サイトで知り合った女性と逃避行に及ぶ。残された家族や友人たちの思い、そして、揺れ動く二人の純愛劇。一つの事件の背景にある、様々な関係者たちの感情を静謐な筆致で描いた渾身の傑作長編。

引用元:Amazon.co.jp

深津絵里x妻夫木聡で映画化もされました。

りくと
りくと

八日目の蝉

逃げて、逃げて、逃げのびたら、私はあなたの母になれるだろうか……。東京から名古屋へ、女たちにかくまわれながら、小豆島へ。偽りの母子の先が見えない逃亡生活、そしてその後のふたりに光はきざすのか。心ゆさぶるラストまで息もつがせぬ傑作長編。第二回中央公論文芸賞受賞作。

引用元:Amazon.co.jp

親子ってなんなんだろう、、、と考えさせられた作品。切ないです。

りくと
りくと

2007年(第4回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者 聴き放題対象
  第1位
佐藤多佳子
『一瞬の風になれ』
  第2位
森見登美彦
『夜は短し歩けよ乙女』
⭕️
  第3位
三浦しをん
『風が強く吹いている』
  第4位
伊坂幸太郎
『終末のフール』
  第5位
有川浩
『図書館戦争』
第6位
万城目学
『鴨川ホルモー』
⭕️
  第7位
小川洋子
『ミーナの行進』
  第8位
劇団ひとり
『陰日向に咲く』
  第9位
三崎亜記
『失われた町』
第10位
宮部みゆき
『名もなき毒』
⭕️

夜は短し歩けよ乙女

「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、下鴨神社の古本市に、大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。けれど先輩の想いに気づかない彼女は、頻発する“偶然の出逢い”にも「奇遇ですねえ!」と言うばかり。そんな2人を待ち受けるのは、個性溢れる曲者たちと珍事件の数々だった。

引用元:Amazon.co.jp

山本周五郎賞を受賞し、本屋大賞2位にも選ばれた、キュートでポップな恋愛ファンタジーの傑作!

りくと
りくと

鴨川ホルモー

このごろ都にはやるもの、勧誘、貧乏、一目ぼれ。葵祭の帰り道、ふと渡されたビラ一枚。腹を空かせた新入生、文句に誘われノコノコと、出向いた先で見たものは、世にも華麗な女(鼻)でした。このごろ都にはやるもの、協定、合戦、片思い。祗園祭の宵山に、待ち構えるは、いざ「ホルモー」。「ホルモン」ではない、是れ「ホルモー」。戦いのときは訪れて、大路小路にときの声。恋に、戦に、チョンマゲに、若者たちは闊歩して、魑魅魍魎は跋扈する。京都の街に巻き起こる、疾風怒濤の狂乱絵巻。都大路に鳴り響く、伝説誕生のファンファーレ。前代未聞の娯楽大作、碁盤の目をした夢芝居。「鴨川ホルモー」ここにあり!!

引用元:Amazon.co.jp

吹き出すこと必至。読むのもいいですが、audible版も最高です。

りくと
りくと

名もなき毒

今多コンツェルン広報室に雇われたアルバイトの原田いずみは、質の悪いトラブルメーカーだった。解雇された彼女の連絡窓口となった杉村三郎は、経歴詐称とクレーマーぶりに振り回される。折しも街では無差別と思しき連続毒殺事件が注目を集めていた。

引用元:Amazon.co.jp

吉川英治文学賞受賞作です!

りくと
りくと

2006年(第3回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者

聴き放題対象

  第1位
リリー・フランキー
『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』
  第2位
奥田英朗
『サウスバウンド』
第3位
伊坂幸太郎
『死神の精度』
⭕️
  第4位
東野圭吾
『容疑者Xの献身』
  第5位
重松清
『その日のまえに』
⭕️
  第6位
島本理生
『ナラタージュ』
  第7位
町田康
『告白』
  第8位
古川日出男
『ベルカ、吠えないのか?』
  第9位
桂望実
『県庁の星』
第10位
西加奈子
『さくら』
⭕️
  第11位
伊坂幸太郎
『魔王』

死神の精度

こんな人物が身近に現れたら、彼/彼女は死神かもしれません──(1)CDショップに入りびたり(2)苗字が町や市の名前と同じ(3)会話の受け答えが微妙にずれていて(4)素手で他人に触ろうとしない。1週間の調査の後、死神は対象者の死に「可」「否」の判断を下し、「可」ならば翌8日目に死は実行される。ただし、病死や自殺は除外。まれに死神を感じる人間がいる。──クールでどこか奇妙な死神・千葉が出会う、6つの人生。

引用元:Amazon.co.jp

金城武主演で映画化された原作です!

りくと
りくと

その日のまえに

余命の告知を受けた妻と、新婚時代のアパートを訪ねる僕たち…「その日のまえに」。妻の最期を、二人の息子とともに見届ける「その日」。妻が亡くなった病院の看護師さんから、ある日、お目にかかりたい、と連絡がきた…「その日のあとで」。 消えゆく命を前にして、いったい何ができるのだろうか──。
死と向かいあう人々の切なくもけなげな姿を描き、幸せの意味をみつめる連作短篇集。

引用元:Amazon.co.jp

王様のブランチでBOOK大賞を受賞した感動作です。

りくと
りくと

さくら

この数年の間に、僕の家族にはいろんなことが起こった。そんな暮れのある一日、久しぶりにみんなが家に集まった。悲しみの深い淵のさらにその先で、物語は、ゆっくりと静かに始まる-。

引用元:Amazon.co.jp

2020年に映画化もされました。

りくと
りくと

2005年(第2回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者

聴き放題対象

  第1位
恩田陸
『夜のピクニック』
  第2位
荻原浩
『明日の記憶』
  第3位
梨木香歩
『家守綺譚』
  第4位
絲山秋子
『袋小路の男』
  第5位
伊坂幸太郎
『チルドレン』
第6位
角田光代
『対岸の彼女』
⭕️

第7位
雫井脩介
『犯人に告ぐ』
⭕️
  第8位
飯嶋和一
『黄金旅風』
  第9位
三浦しをん
『私が語りはじめた彼は』
  第10位
市川拓司
『そのときは彼によろしく』

対岸の彼女

いじめで群馬に転校してきた女子高生のアオちんは、ナナコと親友になった。専業主婦の小夜子はベンチャー企業の女社長・葵にスカウトされ、ハウスクリーニングの仕事を始める。立場が違ってもわかりあえる、どこかにいける、と思っていたのに……結婚する女、しない女、子供を持つ女、持たない女、たったそれだけのことで、なぜ女どうし、わかりあえなくなるんだろう。女性の友情と亀裂、そしてその先を、切なくリアルに描く傑作長編。

引用元:Amazon.co.jp

第132回直木賞受賞作。

りくと
りくと

犯人に告ぐ

闇に身を潜め続ける犯人。川崎市で起きた連続児童殺害事件の捜査は行き詰まりを見せ、ついに神奈川県警は現役捜査官をテレビニュースに出演させるという荒技に踏み切る。白羽の矢が立ったのは、6年前に誘拐事件の捜査に失敗、記者会見でも大失態を演じた巻島史彦警視だった──史上初の劇場型捜査が幕を開ける。2004年のミステリーシーンを席巻した警察小説の傑作。

引用元:Amazon.co.jp

第7回大藪春彦賞を受賞し、「週刊文春ミステリーベストテン」第1位獲得作品です♩

りくと
りくと

2004年(第1回)本屋大賞

カバーデザイン タイトル/著者

聴き放題対象

  第1位
小川洋子
『博士の愛した数式』
第2位
横山秀夫
『クライマーズハイ』
⭕️
  第3位
伊坂幸太郎
『アヒルと鴨のコインロッカー』
  第4位
森絵都
『永遠の出口』
  第5位
伊坂幸太郎
『重力ピエロ』
  第6位
石田衣良
『4TEEN』
  第7位
よしもとばなな
『デッドエンドの思い出』
  第8位
福井晴敏
『終戦のローレライ』
  第9位
京極夏彦
『陰摩羅鬼の瑕』
  第10位
矢作俊彦
『ららら科學の子』

クライマーズ・ハイ

1985年、御巣鷹山で日航機が墜落。その日、北関東新聞の古参記者・悠木は同僚の元クライマー・安西に誘われ、谷川岳に屹立する衝立岩に挑むはずだった。未曾有の事故。全権デスクを命じられ、約束を違えた悠木だが、ひとり出発したはずの安西はなぜか山と無関係の歓楽街で倒れ、意識が戻らない。「下りるために登るんさ」という謎の言葉を残して――。若き日、新聞記者として現場を取材した著者みずからの実体験を昇華しきった、感動あふれる壮大な長編小説。

引用元:Amazon.co.jp

堤真一、堺雅人出演で映画にもなりました!

りくと
りくと

まとめ:本屋大賞作品を楽しむならaudibleで!

Audible(オーディブル)で聴ける本屋大賞作品をご紹介しました。

目を使わないので、デスクワークで疲れた日や、夜でも読書を楽しめます。

Audibleは全ての読書好き、そして読書が苦手な方にもおすすめのサービスとなっています。

まだ試したことがない方は、30日間無料体験を行なっていますので、ぜひ体験してみてください。

お試し期間内に解約すれば料金はかかりませんよ。

りくと
りくと
併せて読みたい!
併せて読みたい!

-オーディオブック
-,