
私が読書に使っているおすすめのサービス
Audible(オーディブル)なら、12万作品以上が聴き放題!
▶️🎧聴き放題のAudible(オーディブル)無料体験へ!
⇨30日間の無料体験キャンペーン中
⇨「2か月99円+Amazonギフトカード700円分プレゼントキャンペーン」開催中!(4/15まで限定!)
Kindle Unlimitedなら電子書籍が読み放題!
▶️▶️Kindle Unlimitedの無料体験へ!
⇨30日間の無料体験キャンペーン中
audiobook.jpなら、1.5万作品が聴き放題
▶️▶️▶️audiobook.jpの無料体験へ!
⇨2週間の無料体験キャンペーン中
読み上げられた書籍の内容を、耳で聴いて楽しめるオーディオブック。
スマホやタブレットの普及により、多忙な現代人にマッチしたサービスとしてじわじわと人気が高まっています。
その中でも飛び抜けて人気なのがAmazonが運営するAudibleです。
この記事ではAudible (オーディブル)で聴き放題できるおすすめの投資・お金の本をご紹介します。

Audible(オーディブル)で投資やお金の勉強って出来るかな?
おすすめの投資・お金の本を30冊ご紹介します。全部聴き放題ですよ。


そもそもAudible(オーディブル)ってどんなサービスなの?
忙しくて、ゆっくり本を読む時間がない人にこそ使って欲しいです。

会員になると聴き放題でお得。私は断然オーディブル会員になるのがおすすめです。

※※2025/03/19追記 Audible(オーディブル)のお得情報です!※※

Audible(オーディブル)で聴ける投資・お金のおすすめ本TOP5

多くのお金に関する本が発売されていますが、個人的にわかりやすかったもの、実際に行動を変えるきっかけになった書籍を5冊選んでみました。
特に「バビロンの大富豪」は圧倒的におすすめです。

ジェイソン流お金の増やし方

これはすごく話題になったよね。読んでる人、何人も見たよ。
とにかくわかりやすいですね。節約と投資マインドを盛り上げた一冊。
シンプルで内容がすーっと入ってきます。未読の方はぜひトライしてください。

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか

確か漫画にもなっていたよね。そんなに良い本なの?
昔も今もお金持ちになる方法は、何も変わっていないんです。
本質に書かれている「黄金の知恵」をしっかり実行すれば、少しづつでも必ずお金は増えていきます。

すみません、金利ってなんですか?

キャッチーなタイトルだね、どんな本なの?
各種税金や社会保険料、年金等々お金に関する知識をものすごく噛み砕いて教えてくれます。
ふわっとしていてよくわからない、という方にぴったりの本だと思います。

いま君に伝えたいお金の話
中学生程度の方へ向けて書いたそうだけど、個人的には大学生や新社会人の方にもおすすめしたい。
お金、物の価値、働き方について改めて考え直すきっかけになる本だと思います。

誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方
自分自身でお金を稼ぎ出すマインドを教えてくれる良書です。
副業や独立で悩んでいる方は必読。
本書の中で語られる「お金を受け取れない」メンタルの存在に気づくだけでも聴く価値がある一冊です。

Audible(オーディブル)で聴けるお金を稼ぐ意識が高まる本

この記事を読んでいる方はきっとお金を稼ぎたい、資産を増やしたいと思っているはず。
実際にお金を沢山もっている富裕層がどんな考えを持っているのか、またどうすればお金をふやすことができるのか。
お金に対する意識が高まる本を選んでみました。
お金に囲まれた人たちの思考に触れることも大切だと思います。

大富豪が実践しているお金の哲学 ✕
純金融資産が1億円を超えている日本人は全体の約2%。それがこの本がいう大富豪。一般人、小金持ち、大富豪の違いを比較して、行動と考え方がどうあるのかをわかりやすく教えてくれます。

お金の真理
累計納税額が日本一の斉藤一人さんの著書。
「お金持ちになりたかったら、お金持ちに聞け!」と説く本書は、お金持ちになるための知恵、人生観に触れることが出来ます。
”なるほど、、、”とうなるシンプルで深い例え話が沢山聴けます。

その後のとなりの億万長者
倹約と積立投資で資産を増やし続けることが大きな資産形成への最短距離。
派手さはなく、淡々とお金持ちの真実を教えてくれます。

職業、お金持ち。
お金持ちじゃない人に、お金持ちになる方法を聞いても仕方がない。
お金に期待しない、お金に夢を見ない。切れ味鋭い発言をする主人公とエビス様との間で交わされる会話。その中で気付かされるお金との付き合い方が深い。
幸せに生きるためにお金は手段に過ぎない。という大切なことを教えてくれます。

生涯投資家
投資家として各章で語られる話がスケールも大きく、読み物としても面白いです。

誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方
自分自身でお金を稼ぎ出すマインドを教えてくれる良書です。
副業や独立で悩んでいる方は必読。
本書の中で語られる「お金を受け取れない」メンタルの存在に気づくだけでも読む価値がある一冊です。

日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと
大富豪から学ぶ幸せになる為の考え方。
コミカルな語り口で楽しく聴けます。

一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学
「2ちゃんねるで結婚相手を募集」「近くにコンビニがほしくてビルを買う」など
スケールが違う話などエピソードトークが楽しい。
初心者向けではないですが、トップトレーダーの投資論に触れることができます。

Audible(オーディブル)で聴けるお金・経済の教養本

貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!

漫画を音声で聴くので、まるでコメディ(笑)ざっと聴いて、お金に困らない過ごし方のイメージを掴める一冊。

お金の流れでわかる世界の歴史

なんだか難しそうなタイトルだね、、、
いいえ、そんなことはありません。
元国税調査官が語るお金の歴史に「へー」っと驚くこと間違いなしです。
例えばナポレオン軍がなぜ、強く、なぜ負けたのか?お金の観点から紐解かれる歴史の背景がめちゃくちゃ楽しい一冊です。

すみません、金利ってなんですか?

キャッチーなタイトルだね、どんな本なの?
各種税金や社会保険料、年金等々お金に関する知識をものすごく噛み砕いて教えてくれます。
ふわっとしていてよくわからない、という方にぴったりの本だと思います。

知らないと損する 池上彰のお金の学校
経済学やお金の知識についての入門書。池上さんのわかりやすい語り口で理解が深まりやすい。お金の勉強を始める時におすすめしたい一冊です。

お金2.0 新しい経済のルールと生き方
これからの国家のありかたや、ベーシックインカム普及後の「お金」の話など具体的な近い未来の話が盛りだくさん。今のままではいけない、将来に向けて動き方を変えていかなければ、と思わせてくれた一冊です。

行動経済学の逆襲 上
行動経済学ってなに?という初心者の方におすすめ。事例がたっぷりあり、読みものとして楽しい内容です。

お金の流れで読む 日本と世界の未来 世界的投資家は予見する(「世界の知性」シリーズ) (PHP新書)
朝鮮統一の未来や自分が10歳の子供なら日本から脱出するなど、強烈なユーモアと刺激的な未来予測が楽しい本です。経済の未来を考えさせられます。読み物としてもすごく面白いです。

東大生が日本を100人の島に例えたら 面白いほど経済がわかった!
CHAPTER4で語られる景気と物価 値段の決まり方がわかりやすい。他にも新聞やニュースを賑わす言葉への理解が深まるガイドブックとしても使える書籍です。

いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン
ビットコインって結局なに???って方はこれで勉強しましょう。

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか

確か漫画にもなっていたよね。そんなに良い本なの?
昔も今もお金持ちになる方法は、何も変わっていないんです。
本質に書かれている「黄金の知恵」をしっかり実行すれば、少しづつでも必ずお金は増えていきます。

いま君に伝えたいお金の話
中学生程度の方へ向けて書いたそうだけど、個人的には大学生や新社会人の方にもおすすめしたい。お金、物の価値、働き方について改めて考え直すきっかけになる本だと思います。

Audible(オーディブル)で聴ける投資の勉強おすすめ本
普通の会社員でもできる 日本版FIRE超入門
日本人向けにカスタマイズされたFIRE本。早めに読んでおくことを推奨します

勝てる投資家は、「これ」しかやらない MBA保有の脳科学者が教える科学的に正しい株式投資術

初心者向きの株式投資へのメンタル本。
相場の乱れに左右されないメンタルコントロールの大切さを教えてくれます。

僕がウォール街で学んだ勝利の投資術 億り人へのパスポート渡します
YouTubeでも人気のカリスマ投資家が説く投資論。
まず自分で考えて判断して、失敗する経験が重要。100%勝つなんてありえない。基本的なことをわかりやすく教えてくれます。

世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
簡潔に株式投資の基本を学べます。
恐れず、まずは投資を始めてみようと思える本です。
損したらどうしよう。失敗しそうで怖い、、、と思っている人はぜひ本書を読んでみてください。

世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意


投資初心者向けの本って何を選べばいいかな。
そんな投資初心者には本書がおすすめ。
読んだ後はSNSで流れる投資系の広告に踊らされることもなくなると思いますよ。
会話形式ですっと頭に入ってくるので、聴きやすい。ユーモアもたっぷりで楽しいです。

毎月5000円で自動的にお金が増える方法
積立投資をまだ始めていない人にぜひ読んでほしい。
初心者に向けて丁寧に株式投資への取り組み方を教えてくれます。

ジェイソン流お金の増やし方

これはすごく話題になったよね。読んでる人、何人も見たよ。
とにかくわかりやすいですね。節約と投資マインドを盛り上げた一冊だと思います。シンプルで内容がすーっと入ってきます。未読の方はぜひトライしてください。

Audible(オーディブル)とは?
ここまでAudibleで聴き放題のおすすめの投資・お金の本をご紹介してきました。
オーディブルに興味が出てきたのではないでしょうか。
最後に特徴をサクッとまとめますね。

料金 | 1,500円(税込)/月 年間のまとめ払いはありません。 |
コンテンツ数 | 12万作品以上。 |
作品のダウンロード | 可能。オフラインでも視聴可能。 |
Audible(オーディブル)を30日間無料で試す方法

Audible(オーディブル)は初めて使う方なら誰でも「30日間の無料体験期間」を使うことができます。
30日間無料で試してみて、もし自分に合わなかった場合、期間中に解約すれば料金はいっさいかかりません。
試さない方が損をしているレベルだと思います。

Audible(オーディブル)の無料体験は以下の3ステップで登録できます。
Audible(オーディブル)を30日間無料で試す方法
- Audible(オーディブル)の公式HP
にアクセス
- 「30日間の無料体験を試す」ボタンを押す
- Audibleのアプリをダウンロード
これで完了!簡単ですよね。あとは聴きたい作品を楽しむだけです。

まとめ:【2025年最新版】Audible(オーディブル)のおすすめの投資・お金の本30選
Audibleの聴き放題作品の中から、おすすめの投資・お金の本30選をまとめました。

幅広いラインナップがすごく魅力的だね。
Audibleではご紹介した作品は全て聴き放題です。
無料体験があるので、すぐに聴き始められますよ。

読書を効率的、かつお得に楽しみたい方はぜひオーディブルを試してみてください。
